C# では並列化の実装が簡単に出来るようにと、便利な下記のステートメント(クラス)が用意されています。Parallel.For()Parallel.ForEach()Parallel.Invoke()なるほどぉと for や foreach で記述されている箇所を単純に置き換えると、割と高確率で例外で落ちます。これは、 ...
ME 汎用マップエディタ開発中です
実は半年ほど前から汎用マップエディタの開発に着手しています。画面サイズ、色数、配置方法等出来る範囲で全て自由に設定できる、本格的なエディターを目指しています。主な機能は以下の通り(予定)。複数レイヤー編集地形配置(BG)オブジェクト配置属性配置ワイヤー配置テ ...
はじめの一歩
ども内藤です。知ってる人は知ってる程度のゲーム業界人です。18年ぶりにブログを再開します。以前割と有効だった記事の再掲載であるとか、ツールの公開であるとか、日々の雑談であるとか(きっとこちらのほうが多い気がしますが)、なんとなく不定期に更新していきたいと思 ...
MSX2 XeGrader Trial Version Released
Have you ever wanted to try XeGrader on a classic MSX2? I recently ported my original game XeGrader to MSX2, adding another chapter to its series of ports. Development kicked off on January 1, 2025, and with help from MSX2 users, I released the demo in ab ...
【解答】指定範囲が正しく消えない
PC-6001mk2は GVRAMのトップアドレスをAtrbエリア、+$2000の位置をGrphエリアとした2プレーンで構成されています。そのため、AtrbエリアとGrphエリアをどちらも消去しないと、正しく消すことが出来ません。先程のプログラムですが、最初に Atrbエリアを消去しようとしていま ...
【解答】キャラ画像下部にゴミが入る
一見すると何やら不思議なことをしているこの処理ですが、実はコレ、ループを使わずに縦の描画ラインを可変にするテクニックです。ループ展開している途中にジャンプする事で、描画ライン数を調整してたりします。描画の高速化テクニックに有用ですので覚えておくと良いかと ...