うちは夫婦でゴルフを楽しんでいます。ただ、もう15年もゴルフをしているのに、全く上手くならず、すぐにフェアウェイを外して、ラフのマウンドの上だの崖下だのと、とても足腰の強化に繋がっています😓 そんな荒れたゴルフをしていると困るのが、フェアウェイに戻すまでの距 ...
C言語014 ループ制御
ループの重要性については前回の解説とテストと解答で理解して頂けたと思います。今回はループの動作について、もう少し突っ込んで解説していきたいと思います。例によって VS2022 のステップトレースで動作確認を推奨します。--いきなりここに飛んで来ちゃった人は、よろし ...
茨城県大洗の水族館に行ってきた
最近はいろいろ出掛けているのですが、今回は以前から行ってみたかったアクアワールド茨城県大洗水族館に足を伸ばしてみました。駐車場は広いです。位置的にもクルマが便利かと思います。電車だと常磐線で勝田駅まで行って、乗り換えて那珂湊駅まで行き、そこからバスで6分。 ...
C言語 実力確認テスト04 解答例
ループの理解はとても大切で、これが出来なければゲームが出来ないと言い切っても過言ではありません。そのため、今回は抜き打ち的にテストを実施しました。ループは最低でももう一度テスト、もしかするとさらにもう一回テストを行うかもしれません。ループを徹底的に理解で ...
偕楽園を観てきた
日本三名園の一つである偕楽園は、現在住んでいる千葉県我孫子市から比較的近い場所にあります。関東圏から下道であれば、国道6号線をひたすら北上して、県道50号に左折合流してしばらく走るだけです。高速道路だと常磐自動車道を北上して、水戸ICで降りて割とすぐの位置です ...
JAXA筑波宇宙センターに行ってきた
筑波山からの帰りに通り道だし折角だからとJAXA筑波宇宙センターに行ってきました。東京の調布航空宇宙センターが有名ですが、つくばも意外と楽しかったのでご紹介します。場所は筑波の研究学園都市に位置します。クルマじゃ無いとなかなか行きづらいかも。無料駐車場もあり ...
C言語 実力確認テスト04 ループ
さて、ループは重要です。そこで抜き打ちテスト!以下の問題をスラスラ解けたら初級卒業レベルだと思います。自力でどこまでプログラムを書く事が出来るでしょうか? 問13. よくあるRPGの導入部まず「これを長老まで届けてくれぬか?(Y/N)」と表示させる。Yを入力すると「と ...
Newシティヒーロー取扱説明書
発表、配布してから気がつけばだいぶ時間が経ってしまいましたので今更感はありますが、ここでこの Newシティヒーロー(以下、NCHと略す)の説明書を取り纏めて記載しておきます。はじめに本ソフトウェアは、制作者である内藤時浩が、アマチュア時代に作成をしていたPCGを用い ...
C言語013 ループ
今まで、プログラムの流れは上から下に流れていくだけでした。これでは、ゲームのような、同じ事を繰り返して処理の実装は出来ません。C言語にはいくつかのループを実現するための命令が用意されています。今回は盛りだくさんですので、是非、VS2022 でステップトレースをす ...
筑波山に登ってきた
10月22日の朝から筑波山に行ってきました。ゴルフに行く時とかで、筑波山は割と近くをクルマで通り過ぎるんですが、今まで実際に行った事はありませんでした。少し前にテレビでロープウェイでラクラク頂上まで行けるというので、少し興味を持ちまして。筑波山は紅葉の季節は ...
C# 長いパスを途中省略で表示
ラベルなどのコントロールで Text を設定した際、コントロールのクライアントサイズより長い文字列を指定すると、入りきらない表示部分が消えて表示されます。後方が消えている事を示す ... を表示するには、AutoSize = false; とした上で、AutoEllipsis = true; とします。 ...
C言語 実力確認テスト03 解答例
今回のC言語テストでは、今までの知識でもゲームっぽいモノは作れるという意味で提示しています。ゲームには乱数がつきものなので、その使い方の具体的な記述についても慣れて欲しかったんですね。ということで、問題毎に解説していきます。問9. テレビ局判定#include <stdi ...