前回 AiMesh で自宅内を WiFI 構築しました。うちが契約しているのは IIJmioひかりで、ここは IPv6 (IPoE) なのですが、ASUS のルーターには transix 設定が無く IPv6+ だけでした。なので、IPv6 では接続出来ないと思っていたのですが、設定をあれこれ試してみたら、いきなり IPv6 で繋がりました。
まず、当然ながら IIJmioひかりで、IPoE サービスの申し込みをしていないと繋がりません。
会員専用ページ/ご契約内容の確認/同意して表示/IIJmioひかりご契約内容と進んで、下記の表示があれば申し込みは完了しています。無ければ、サービスの設定から申し込みをします。
会員専用ページ/ご契約内容の確認/同意して表示/IIJmioひかりご契約内容と進んで、下記の表示があれば申し込みは完了しています。無ければ、サービスの設定から申し込みをします。

※ 2022/06/14 09:00追記
下記の接続では WAN の設定は PPPoE となります。大変失礼しました。
--
ASUS のルーター管理画面にいきます。左の項目から IPv6 をクリックします。接続タイプをパススルー(Passthrough)、インターフェースをイーサネット、DNS自動接続は有効とします。これで、適用ボタンを押すだけでインターネットに接続します。

IIJmioひかりのホームページに行くと、ホームページの上部で IPv6 接続かどうかの確認が出来ます。会員ログインボタンの右側に CONNECTED via IPv6 と出ていれば、IPv6 で繋がっています。

さて、期待のネット速度ですが…正直余り変わりません。寧ろ少し落ちた気までしています。

ただ、安定性とか今後のことを考えると、やはり IPv6 で接続しておきたかったので、これを別のルーターを間に介する事無く接続できたのは個人的に大きな収穫だったと思います。
【楽天】
コメント