条件判定はプログラムを作成する上で基本中の基本、とても大切な概念となります。こちらを正しく理解しなければ、先に進む事は出来ないと考えてください。そのため、現状の理解度の確認はとても大切になります。例によって、解答以外の何を見ても構いませんが、必ず自力でトライして見てください。

なお、文字の色付け方法については下記を参照してください。
C言語008 エスケープシーケンス


問6.
ユーザーに年齢を入力させる。その年齢が12才以下なら「あなたは小学生ですね。」と緑色で表示させる。例えば、下記のような表示となれば OK。下記の例では、12 と 13 はユーザーがキーボードから入力している。
あなたは小学生ですねあなたは何才ですか?

問7.
ピッチャーが相手チームに何点取られたか(これを自責点という)と、何回ボールを投げたか(これを投球回数という)を入力させる。そのピッチャーの防御率を計算させ、その防御率が 0.4 未満であれば、黄色で「素晴らしい成績だ!」と表示させよ。下記のような表示となれば OK。最初の 5, 6, 120 はユーザーがキーボードから入力している。
防御率素晴らしい成績だ!
なお、防御率は下記の計算式で求められる。

防御率 = 自責点×9÷投球回数


問8.
体重と身長を入力させる。ローレル指数を計算し標準体重を求める。その値が100以下なら黄色で「あなたはやせすぎです。」、160以上なら赤色で「あなたは太りすぎです。」と表示せよ。例えば、下記のような表示となれば OK。
標準体重
標準体重以外の数値を入力した際は以下の表示となる。
やせすぎ太りすぎ

なお、ローレル指数は整数値で下記の計算式で求められる。

ローレル指数 = 体重(kg)×10000000÷身長(cm)÷身長(cm)÷身長(cm)


※ ゴルフは豪快なドライバーショットも5cmの1パットも1打と同じです。そのためパッティングは大変重要です。このような器具を使った反復練習は大変有効ですので、是非ご検討を!