プログラミング指南 - Code Knowledge

ゲーム制作に関するプログラミング等を主に書き溜めていきます。ただ、どちらかと言えば日記的な書き方が続くと思いますが、そこは温かい目で見て頂ければ。あと、ちょっとしたサンプルやツールのダウンロードも出来るようにしておきます。

May 2022

先日手に入れた MC2SIO を設定してゲームを動かすまでの手順を解説します。簡単に言えば使い方の説明ですね。MC2SIO は、吸い出して ISO ファイルにしたゲームを、PS2 の実機で起動するためのツールです。MC2SIO の購入はこちらが良いと思います。2022/05/31 13:00 現在はま ...

今制作中のマップエディタは、MDI形式でフォームデザインされています。編集エリアはMDIのクライアントを使用しており、GetMdiClient(this) で取得しています。これを EditScreen として管理しています。この EditScreen に対しては、親フォームのコンストラクタで動的にイベ ...

ゲーム制作において、かなり悩ましい問題はこの敵の移動処理です。今回はゲームのタイプに関わらない移動処理について、そのおおまかな考え方について私の実装方法を解説していきます。なお、移動とともに繋がりの深い表示と消去については、日を改めて記事化できればと考え ...

レトロPCは最初は安価なカセットテープを記憶媒体として使っていました。その後に登場したのがフロッピーディスク(以下FDと略す)です。カセットテープが何分もロードに必要なところを数秒から数十秒で完了し、かつ、ランダムアクセスが可能なFDは、当時は高価な周辺機器だ ...

ミニ復刻筐体が流行する中で、ターゲット層をかなり絞り込んだミニ筐体が発売されました。それがパソコンミニ、第一弾が MZ-80C、第二弾が PC-8001 です。これら二つの筐体は、発表当初は一部のニッチ層に大々的に歓迎され、外から見てる分には発売直後に瞬間的に売れて…、 ...

ミニ復刻筐体が流行する中で、ターゲット層をかなり絞り込んだミニ筐体が発売されました。それがパソコンミニ、第一弾が MZ-80C、第二弾が PC-8001 です。これら二つの筐体は、発表当初は一部のニッチ層に大々的に歓迎され、外から見てる分には発売直後に瞬間的に売れて…、 ...

追加調査と @AILight さんによる AILZ80ASM の継続的なアップデートのおかげで、ついに Newシティヒーロー(以下NCH)が、フルアセンブルできるようになりました。何をどう変更したのか、最後に履歴を残しておきます。プリプロセッサtools80 では、そのまま IF ELSE ENDIF ...

VS2022 にしてから、いろいろ提案されるようになって、改めて知った C# の機能があります。読者の皆さんなら既知の内容ばかりかと思いますが、私にとっては「ほほーぅ」と思う事ばかりでした。今回はその話をします。タプルによる変数のスワップC# に 7.0 以降の機能でスワッ ...

私が以前制作した Newシティヒーローは、tools80 というアセンブラを前提にソースが作成されています。今回、このソースを AILZ80ASM でアセンブルが通るように改変してみました。一つ一つ違いについて解説していきます。 ラベルの解釈 - 大文字と小文字tools80 ではラベル ...

テキスト入力をユーザーにさせるのに、だいたい入力する場所になんとなくのフォントイメージのまま入力させる処理を作るのに、ちょっと手間取りました。なんとなく同じように苦労する人が居そうだったので、記事化してメモします。フォーム設計クリックした場所付近にで、な ...

↑このページのトップヘ