昨年購入した FLEXBELL 36kg ですが、トレーニング中に落下させてしまいました。これで3度目。いずれもオンザニーでのスターティングポジションセット時に、フラットバーに背中がきちんと乗らず、傾いて落下という状態です。床には保護マットが敷いてあるので、それなりに衝撃吸収はさせているつもりではありますが、トレーニングは 25kg で行っているため、やはりそれなりの衝撃はあるようで…
ダイヤル部分が破損
ダイヤルの部分がスっぽ抜けて回らなくなってしまいました。まさかここがこんなに弱いとは…。結構高かったのですが、ここまで衝撃に弱かったのは大誤算です。いつも左手側で使っているダンベルでして、右側は今のところ問題ない状態です。
右側のダンベルは異常なし
しかし…、ちょっとこれは悲しいですね。ちなみにこの部分の補修部品は売ってはいるみたいですが、いつ見ても常に品切れ状態。本当に入荷する気があるのか疑問ではあります。まあ、これを手に入れたとしても、修理には回らなくなったこの根元部分を破壊して、ダンベルプレートを取り外さないといけないのでかなり大変そうではあるんですよね…。


シャフト部分だけなら1万円かからないので、これで直れば安いものですが、ちょっともう信頼できなくなってたりするので、部品取り寄せしようかどうか悩む部分でもあります。しばらくダンベルプレス 25kg を続けると思うので、固定ダンベル買ったほうが良いのかなとも。足りなくなったら次の固定ダンベル買えば良いかなとも、

いやー、買ってみてこういう弱点があったとは考えていませんでした。トータル新品だと10万円近い出費なんですが、あっという間にお釈迦になるとかなり悲しいです。落とすなって言われても、ねぇ。いや壊れた理由が落下だから自分が悪いのは分かってはいますが、それでも可変ダンベルは正直もう買わないです…
※ 取り急ぎコレを買っちゃったほうが幸せになれる気がする…