ども内藤です。

現在急ピッチでゲームパッケージの生産準備を整えています。現時点での生産スケジュールを公開します。これは予定ですので、予告なく変更されます。まだまだ不確定要素は多いので、間違いなく変わると思っていてください。そのほうが、お互いの心に安らぎが生まれます😁

 4/08 【済】マニュアル第1稿
 4/10 【済】マニュアル製本依頼/製本開始
 4/12 【済】ROM基板製造試作 <!>成功
 4/13 【済】第2ロットのMSXカートリッジシェル到着
 4/14 【済】パッケージと特別付録のイラスト到着
 4/17 【済】特別付録の編集終了
 4/22 【済】パッケージ製造発注完了
 4/23 【済】特別付録初版製本開始
 4/25 【済】カートリッジと基本のシールデザイン発注完了
 4/26 【済】マニュアル到着
 5/02 【済】特別付録初版到着
 5/03 【済】シール部材到着
 5/03 【済】再設計ROM基板製造試作動作テスト <!>成功
 5/04 【済】緩衝材部材到着
 5/09 【済】パッケージ部材到着
 5/11 【済】第2版製本開始
 5/12 【済】第1ロットROM製造開始
 5/13 【済】追加カートリッジシール発注
 5/15 【済】第2ロットROM基板製造開始依頼
 5/21 【済】第3ロットカートリッジシェル到着
 5/22 【済】追加カートリッジシール到着
 5/26 【済】第1ロット倉庫に発送、第2ロットROM基板到着
 5/29 特別付録第2刷到着第2ロット製造開始
 6/04 第3ロットマニュアル到着

発送用段ボール単位で出荷をします。その単位で出荷をしていく予定です。あと、第1ロットは基本パッケージのみ出荷します。以後は第4ロット(あれば)までは特別付録版を製造し続けます。ショップには第2ロット以降で出荷します。ショップさんにご迷惑がかかるので、当方からの出荷報告はしないようにします。それはあしからずご了承ください。

段ボール一つで50個の予定です…が、梱包方法を少しだけ変えたので、実際に試してみるまでは個数が確定できません。140段ボールを一つの区切りとして梱包します。現在、BOOTHの入荷待ちメール登録がいくつか入っていますが、第4ロット以降は値上げを予定しています(金額は未定です)。付録の冊子は個別販売が確定しました。こちらはショップからの告知をお待ちください。
※適当なショップに確認の連絡など行わないようにお願いします。

ということで、自分の持てる工程管理技術もフル活用して製造にあたっています。また、なにかありましたら、ご報告します。

※イベント等で使うにはちょうど良いスピーカーです。何しろスピーカー部がガードされているので持ち運ぶには安心ですよね。80mk2 会で使用するにはちょうど良さそう。