プライムセールで購入したカバンが届いたので、ちょっとご紹介したいと思います。購入したカバンはこちらです。このカバンの特徴ですが、まずなんといっても軽いです。届いた時に妻が片手で私のところまで持ってきました。中に何も入ってなければひょいっと持ち上げられます ...
タグ:お買い物
DIY 断熱内窓の材料
先週末に作成設置した、断熱内窓制作で使用した材料などをまとめてみました。制作そのものは、以下の記事をご覧ください。 ガラス面断熱の基本は幾層にも別れた空気層の確保です。空気の流れで冷たさが伝播します。また、アルミなどの熱伝導率の高いフレームも、断熱には障害 ...
空気清浄機を買った
暖冬…だったけど、この記事を書いている今は突然の寒気到来で、最低気温がついにマイナスと真冬が来たように思います。冬が来たということは、すぐに春が来ます。春が来ると、私には辛い季節だったりします。それは花粉アレルギー。鼻水ズルズルに飽き足らず、目が痒くて痛 ...
2023年買ったブツでお気に入り
ブラックフライデーで結構いろいろお買い物をしてしまったのですが、今回は特に買ってよかったな製品の当たり年だったです。そこで私のお気に入り製品を紹介したいと思います。logicool DESK MAT今までマウスパッドは使っていませんでした。理由は無くてもマウスとして使える ...
Amazon ブラックフライデー
今回のブラックフライデーでは、ちょっとまとめて購入しようと思っていて、大きな買い物を控えていました。今日、ようやくその日がキたのでまとめてお買い物しました。何を購入したのかと言えば以下のとおりです。【Amazon】パナソニック(Panasonic) 【2023年発売】パナソニ ...
SDカードの挿入位置を延長する
なんか面白そうだなと思ってポチッたのがこれ。MicroSDカードの挿入口が手が届きにくい位置にある時に、ちょっとだけ挿入位置をズラす事ができる商品です。また、SDカード自体は標準サイズに出来ますので、より多くの余っているSDカードを使うことも出来ます。何より、サイズ ...
筋トレを少しずつ再開
突き指してから握る動作が制限されて、ゴルフや筋トレが出来なくなって2ヶ月。少しずつ出来るようになってきましたので、筋トレも再開しています。私はわりと環境から入る人なので、自宅のトレーニング設備を最初に整えているのですが、実はウェアも少しだけこだわっています ...
NECのルーターに換装した
Asus RT-AX55 を使い始めて1年足らず。いくつか不満が出始めました。その不満は大きく2つありまして…transix に対応していない時々 Wi-Fi が切れるtransix 未対応は別途対応しているルーターを立てて、RT-AX55 をアクセスポイントモードに変更してなんとか使っていたのです ...
壁付用モニタアームを机に付けた
千葉にいる時はいろいろアパートが狭かったので、収納力アップも兼ねて机の上に棚を造り付けていました。そのため、モニタアームはその棚の柱に取り付けていたので、支柱が存在していない状態でした。当時は壁付のほうが安かったしね…。そして、名古屋に戻りモニタアームを ...
ネット販売と実店舗販売
ネット販売と言えば Amazon や楽天が有名ですが、こちらは今や無くてはならないインフラに成長しているように思います。私もかなりの高頻度で利用しているのですが、先日、実店舗に久しぶりに出向いたので、感じたままに書いてみたいと思います。 ネット販売PC のブラウザや ...