プログラミング指南 - Code Knowledge

ゲーム制作に関するプログラミング等を主に書き溜めていきます。ただ、どちらかと言えば日記的な書き方が続くと思いますが、そこは温かい目で見て頂ければ。あと、ちょっとしたサンプルやツールのダウンロードも出来るようにしておきます。 2022年6月21日よりカテゴリをプログラミングからオヤジの日記に移動しました。最近とんとプログラムの話をしていないので💦 ※ livedoor Blogの機能をまだよく分かっていないので変わるかも(汗

タグ:ルーター

前回 AiMesh で自宅内を WiFI 構築しました。うちが契約しているのは IIJmioひかりで、ここは IPv6 (IPoE) なのですが、ASUS のルーターには transix 設定が無く IPv6+ だけでした。なので、IPv6 では接続出来ないと思っていたのですが、設定をあれこれ試してみたら、いきな ...

今までは NEC  Aterm PA-WX3000HP を使っていました。IPoE 接続のために買い換えたんです。単独で使用している分には何の不満も無かったのですが、ルーターを設置している 2Fリビングから、現在の娘の部屋である 1F洋室まで電波の入りが悪くて、実効速度がかなり低下してま ...

↑このページのトップヘ