構造体と関数を使うとプログラムがとても見やすくなります。また、メンテナンスもしやすくなります。今回はその確認の意味も含めて、実力確認していきたいと思います。このテストでは前回のテストの結果で公開した Q18-1.cpp を改造して行います。そのため、こちらのアーカイ ...
タグ:構造体
C言語020 構造体
前回、オブジェクト単位にファイルの分けようというお話をしました。それぞれのオブジェクトには、色んな要素があります。それを一つ一つ変数で用意すると、管理がとても煩わしくなります。それは、C言語 実力確認テスト05 配列で、敵船の配置プログラムの作成に取り組んで頂 ...